物資の積み込み作業と、人力でのガソリン給油

灯油、米、水、お菓子、カイロ、防寒着、タオルなどの物資を積み込んでいる様子です(左)。被災地ではガソリンスタンドは津波で流されていましたが、地下にあるガソリンタンクは無事で、人力でガソリンを支給しました(右)。

被災地の小学校でのコンサート

岩手県のA小学校でのコンサートの様子です。1年生が特にノリノリでした。演奏に合わせて、全身でトトロの「さんぽ」などを歌ってくれました。

泥だし作業

海から2Kmぐらいの場所にあった事務所も、1.5m床上浸水の被害に遭っていました。次の日に海水は引きましたが、3cmの泥がたまっており、そのこびりついた泥を掃除している様子です。

岩手県での炊き出し

岩手県大槌町で行った炊き出しの下ごしらえをしている様子です。250人分の食事を用意することは相当な力仕事でした(左)。右の写真は、岩手県陸前高田市での地域の人々との昼食会(炊き出し)です。

被災した家の修理と、一軒一軒回っての物資支給

地震でかみ合わせが悪くなり開閉できなくなってしまったAさん宅の扉を、修理している様子です(左)。被災地の一軒一軒に声をかけて、物資を届けました(右)。

2016年10月8日

第77次:2016年9月26日(月)~10月1日(土) 岩手県大槌町、岩泉町



今回は、大槌町内の各所訪問で「‟お手伝いします”プロジェクト(日常生活拝見)」「‟お元気ですか”プロジェクト」と、先月の台風の被害で甚大な被害があった岩泉町の各所訪問に行って参りました。

出発前の一番の悩みは現地での移動手段でした。今回は、自転車とバス(本数が少ない)での各所訪問を覚悟していたのですが、現地で車を提供して下さる方が複数あり、本当に助かりました。


<9月26日(月)> 
21時半頃の夜行バスにて池袋からいざ、大槌町へ。
3度、のべ30分ほど目が覚めましたが、頑張って無理やりでも寝ました。


<9月27日(火)>
8時半頃大槌町に到着。
まずは、先日天に逝かれた大切なAちゃん宅を訪問。家族の方たちにも会えて、ご挨拶できました。物資の搬送、炊き出し、畑仕事、イベントの手伝い・・・色々と一緒にやってくれた大切な仲間です。

その後、大槌町の3名と合流し、頼まれた保存食の物資を大槌町内で車いっぱい購入し、いざ、岩泉町へ。大きなことはできませんが、「(何もしないよりは)心を込めて精一杯今できる最善を」ということで、思いが一致し、2011年から共に心をつないできた町民の方たちと岩泉行きが実現しました。稲刈りを待つばかりだった田んぼも、地割れしていました・・・。

      

2016年6月17日

第76次:2016年5月29日(日)~6月2日(木) 岩手県大槌町、陸前高田市、宮城県石巻市


今回は6回目の「和太鼓 三宝会」による「12ヶ所での公演+α」と「お茶っこ」と「各所訪問」で岩手県と宮城県を巡演してきました。結果的には18回の和太鼓の公演となり、各所で身に余る大歓迎を受けました。プロではなく、運転手の二人が「呼び太鼓」のつもりで太鼓を叩くとドンドン人が増えてきます・・・そしてプロたちが登場すると、あっという間に老若男女に取り囲まれ熱演☆そして、「ありがとうございました!」と挨拶すると、必ず「もう終わり?今来たのに~」と言う方が各所で・・・一公演一公演、奏者とアイコンタクトで相談し、可能な限りご期待に応えられるように精一杯隊員一同アンコールの声に応えさせて頂きました。何か良きものに一生懸命に打ち込んでいる姿は実に感動します!あちこちで再会を喜び合い、また新しい出会いに共に感謝し合いました!

今回もアガペーCGNのモットーに沿った、小さいけれども「小回りの利く」「心と心がつながる」「地域に根差した」活動ができたと思います。

2016年5月31日

第75次:2016年4月17日(日)~21日(木) 福島県郡山市、岩手県大槌町


九州等で地震が続く中、「予定通り」あえて東北に向かいました。心の中は、普段に増して、目の前の人々だけではなく、いつも他の地域のことも気になり、世界の平和を祈りつつの支援活動となりました。今回は、大槌の多くの人々から「熊本のために自分たちができることはないか?」と、現地のニーズを真剣に、かつ適切に情報収集し、有り余る中からではなく、日常の必要な生活費の中から自分たちの力以上にささげておられる姿に感動しました。「自分たちも5年前に助けてもらった。当たり前のことだ。」「困った時はお互い様だ」「何もなかった時に全国の皆様、海外の方から本当に助けられた」・・・との「分かち合いの心」「受けた愛を、今度は、自分より困った人に与えていくという愛の循環」を目の当たりにして大感激。

今回のおもな活動は、「新潟県の観光特使」「ゴスペルジャスシンガー」のAさんの「ゴスペルコンサート」と「お茶っこ」と、初期の頃から関わってきている「各所訪問」でした。基本は東北滞在わずか5日の小さな援助隊ですが『今できるベストを捧げさせて頂きたい』と切に願いつつ、第75回まで回を重ねてくることが許されました。今回も予定を遥かに超える「出会いの祝福」「再会」がありました。そのほんの一部をご報告致します。

4月17日(日)  雨のち晴れ  超暴風
隙間が全くないぐらいに車いっぱいプレゼントを積み込み、12時30分出発。
まずは、福島県郡山市の大切な仲間達を訪問すると、学識者たちによる除染の実践的な講習会が行われており、最後の20分ほどでしたが参加させて頂けました。
手作りケーキとコーヒーも美味しかったです!
その後、支援団体Bの館内見学。数週間前に、プレゼントさせて頂いた愛着のある椅子や机を見事に組み合わせ、素敵なカフェスペースが出来上がっており感動しました。今回のプレゼントも喜んで頂けたようでうれしかったです。







2016年3月17日

第74次:2016年2月29日(月)~3月4日(金) 岩手県大槌町、福島県郡山市

「復興の土音 聞こえるよ  先の見えぬ トンネルの中
何もない安渡にて 安堵(あんど)する」   by 大槌のおばあちゃん


2011年3月11日から満5年を迎えることもあり、今回は、いつもにも増してお互いにとって特別な時となりました。

先月、淀橋で毎月11日にもたれている「震災復興支援一致祈祷会」で福島からの某ゲストが「斑(まだら)」ということをおっしゃっていましたが、まさに斑でした。住居環境も、漁業関係の復興も、家族の課題も、将来に対する希望も・・・斑です。同じ地域に住まれている方でも一言では言えません。

そんな中、今回は「大槌町に4回目訪問のゴスペルマジックのAさん」と「運転手&司会、余興」担当の2人、計3名で大槌町に向かいました。Aさんは、自然な形で「目には見えないけれども本当に大切な物」「いのちの尊さ」などの福音がばっちり含まれているゴスペルマジックを楽しく、かつ、わかりやすく演じて下さいましたので、どこに行っても喜ばれました。

2016年1月26日

第73次:2016年1月20日(水)~23日(土) 大槌町(岩手県)


今年度は暖冬と言われていましたが、さすがに寒波がやってきた日本列島・・・そんな中、大槌町に「こんにちは☆(私は)年賀状です☆」プロジェクトで各所訪問に行って参りました。8月から大槌町に移住されたA先生ご夫妻とあちこち一緒に引継ぎを兼ねて2日間まるまる行動できて良かったです。寒波が次々とやってくる最中の雪道運転に自信がなかったので、さすがに今回は大槌町まで往復夜行バスを利用しました。寝ているだけで到着できたので楽でした。

震災後約5年経ちますが、ボランティアの数はめっきり減っています。そんな中、「こんにちは☆」と顔を出すだけで、皆さん『うぁ~』と大喜びして下さり、ハグ、握手、拍手・・・「入れ」「あがれ」「今、お茶っこ入れる。飲んでけ」・・・毎回、こちらが励まされています。

2011年にあちこちで叫ばれた「絆」・・・最近では滅多に聞かなくなった気がします・・・。でも、月に一度でも顔を見せるだけでも『見捨てられてない』『誰かが見てくれている』『一人じゃない』と体感できるそうです。仮設の方や、利用者さんたちはもちろんですが、意外に職員の方々、現地スタッフ達が、ボランティアの訪問を涙して喜んで下さいます。小さくても心と心がつながる感動を毎回体験します。

2016年1月12日

第72次:2015年12月13日(日)~17日(木) 大槌町(岩手県)、郡山市(福島県)

大震災から5年弱がたち、今なお、多くの変化の中、私たちは生かされています。新しく生まれた命、成長した子ども達、震災後リーダーとして身を粉にして働いて来られたが体調を崩されて入院されている方々、天に行かれた方々、引越しされた方々、避難先から戻ってこられた方々・・・多くの出会いと別れを繰り返し、「今」それぞれが確かに生かされているという事実・・・今ではひと月に一度の訪問ですが、それでも初期の頃からの色んなことを思い出しながらの活動でした。

今回の主な活動は、元オペラ歌手でルーマニア出身新潟在住のAさんと、ヨンタさん(サンタさんの友達)と、プルートン君(トナカイ)と、愉快な仲間の男2名、女2名、計4名で大槌町内10ヶ所の「クリスマスコンサート」と、20件ほどの訪問でした。特に、天に行かれた「お父さん」とそのご家族へのご挨拶と、2件(釜石と盛岡)の病院にお見舞いに行くことが許されて感謝でした。

<事前準備>

お菓子パックに素敵な「手作りクリスマスカード」を一枚一枚愛をこめて、祈りつつ入れました。600個のうち300個は教会にてパッキング。残りは車に載りきらないので宿での作業となりました。カードには、ヨンタさんから「苦しみを通して愛の尊さを知った」「涙の数だけ優しくなれる」のメッセージが書かれていました。今回、このお菓子とカードに多くの方が感動して涙して下さいました☆