物資の積み込み作業と、人力でのガソリン給油

灯油、米、水、お菓子、カイロ、防寒着、タオルなどの物資を積み込んでいる様子です(左)。被災地ではガソリンスタンドは津波で流されていましたが、地下にあるガソリンタンクは無事で、人力でガソリンを支給しました(右)。

2017年1月28日

第79次:2016年12月11日(日)~15日(木) 岩手県大槌町、福島県郡山市

今回は、クリスマスコンサートに5名の隊員で向かいました。 今回は、大槌町内で8カ所のクリスマスコンサートと約30カ所の各所訪問、郡山市の訪問が主な活動でした。 当たり前のことですが、現地に行く前から活動は始まっています。祈りに加え、12月はクリスマスプレゼント! 今回も400個用意しました。今回も、ヨンタさん(サンタさんの親友、アガペーCGNの代表)からのメッセージカードつきのクリスマスバージョンのお菓子詰め合わせセットです。公務でどうし ても行くことのできなかったヨンタさんからのクリスマスカードには以下の内容が書かれていました。 「メリークリスマス!   弱い時にこそ、弱っている人の心に寄り添える『弱さの恵み』                                       ...

2017年1月11日

第78次:2016年10月7日(金) 福島県郡山市

数ヶ月福島に訪問していなかったので、日帰りではありましたが、訪問することになりました。 前日に頼まれた物をいっぱいに詰め込んだワゴン車で、朝の5時に東京を出発。 バザーの準備をされていました。かつてアガペーCGNが提供した物もあちこちで用いられており感謝でした。 花壇もお手入れされており、穏やかな時間が流れていました。 滅多に見ることもできない受け取りの様子も拝見でき、ほんの少しですがお手伝いもできて感謝でした。福島を愛する多くの人々の愛に感動いたしました。 周りは稲刈りも終わっていました。 夜遅くに東京に戻りました。 日帰りでしたが、普段見ることはできない作業を一緒にすることができ、尊いお働きに感謝いたしま...

Page 1 of 2212345Next