今回は、大槌町内の各所訪問で「‟お手伝いします”プロジェクト(日常生活拝見)」「‟お元気ですか”プロジェクト」と、先月の台風の被害で甚大な被害があった岩泉町の各所訪問に行って参りました。
出発前の一番の悩みは現地での移動手段でした。今回は、自転車とバス(本数が少ない)での各所訪問を覚悟していたのですが、現地で車を提供して下さる方が複数あり、本当に助かりました。
<9月26日(月)>
21時半頃の夜行バスにて池袋からいざ、大槌町へ。
3度、のべ30分ほど目が覚めましたが、頑張って無理やりでも寝ました。
<9月27日(火)>
8時半頃大槌町に到着。
まずは、先日天に逝かれた大切なAちゃん宅を訪問。家族の方たちにも会えて、ご挨拶できました。物資の搬送、炊き出し、畑仕事、イベントの手伝い・・・色々と一緒にやってくれた大切な仲間です。
その後、大槌町の3名と合流し、頼まれた保存食の物資を大槌町内で車いっぱい購入し、いざ、岩泉町へ。大きなことはできませんが、「(何もしないよりは)...