skip to main
|
skip to sidebar
ホーム
アガペーCGNとは?
お問合せ・募金受付
2011年3月27日
第1次:報告会
2011年3月27日 1:14
No comments
200名以上の方々が第1陣の報告会に参加してくださりました。熱心に心と目と耳を傾けてくださっています。
Posted in:
第1次
次の投稿
前の投稿
ホーム
0 コメント:
コメントを投稿
アクセスの多い記事
タグ
過去の記事
第49次:2013年10月7日(月)~10日(木) 岩手県(大槌町、陸前高田市)
今回は、数回目の「フラダンスチーム」です。一緒に体を動かす中で、始めはお互いに緊張している部分があっても、「フラフラ~フ~ラ♪」と踊っているうちになんだか、心も軽やかになってくるようです。わざわざ誘わなくとも、自然に一緒に踊って下さいます。 10月7日(月) 午前...
第52次:2014年1月20日(月)~23日(木) 岩手県大槌町
今回は、既に大槌町のために日々励んでおられる社協や、地域のまとめ役の人たちと協力して、ネットワークづくりのお手伝いをさせて頂きました。 アガペーCGNとして二度目参加のMさんによる「お笑い腹話術」「手品」「竪琴の演奏」と、スタッフの素敵な『おもてなし』で仮設団地などを回...
第1陣:被害の様子 塩竈市、気仙沼市、女川市、陸前高田市
第一陣で支援に向かった塩竈市、気仙沼市、女川市、陸前高田市の被害の様子です。
9月11日の復興支援超教派一致祈祷会
本日も心合わせて祈らせて頂きました。 会場では、いつものように、感染症対策で、マスクの徹底、手指の消毒、ソーシャルディスタンスがとられていました。司会者からは4m、前後左右も2m以上感覚をあけて27名が着席。オンタイムでも約30回線で共に祈りに加わってくださいました☆ 現地レポー...
第45次:2013年6月27日(木)~29日(土) 福島県(いわき市)
今回は、久しぶりに福島県に向かいました。もちろん、福島のために毎日のように祈っていますし、回数は少なくとも継続して福島に訪問していますが、基本的には、福島についてはアガペーCGN福島支部に、宮城県については塩釜支部の現地の主体性を重んじてきました。アガペーCGN本体とし...
いわき市
(2)
クリスマス
(1)
ゴスペルコンサート
(2)
一関
(13)
遠野
(5)
塩竈
(3)
牡鹿半島
(1)
釜石
(6)
岩手チーム
(3)
岩沼
(4)
岩泉
(1)
気仙沼
(12)
宮城チーム
(3)
教会訪問
(4)
駒ヶ根
(2)
栗原
(1)
郡山
(11)
三宝会
(2)
七ヶ浜
(2)
七ヶ浜町
(1)
女川
(3)
炊き出し
(3)
盛岡
(1)
石巻
(7)
仙台
(9)
多賀城
(3)
大船渡
(8)
大槌
(78)
第10次
(1)
第11次
(1)
第12次
(1)
第13次
(1)
第14次
(1)
第15次
(1)
第16次
(1)
第17次
(1)
第18次
(1)
第19次
(1)
第1次
(2)
第1陣
(3)
第20次
(1)
第21次
(2)
第22次
(3)
第23次
(1)
第24次
(1)
第25次
(1)
第26次
(1)
第27次
(1)
第28次
(1)
第29次
(1)
第2次
(1)
第32次
(1)
第33次
(1)
第34次
(1)
第35次
(1)
第36次
(1)
第37次
(1)
第38次
(1)
第39次
(1)
第3次
(1)
第40次
(1)
第41次
(1)
第42次
(1)
第43次
(1)
第44次
(1)
第45次
(1)
第46次
(1)
第47次
(1)
第48次
(1)
第49次
(1)
第4次
(2)
第50次
(1)
第51次
(1)
第52次
(1)
第53次
(1)
第54次
(1)
第55次
(1)
第56次
(1)
第57次
(1)
第58次
(1)
第59次
(1)
第5次
(2)
第60次
(1)
第62次
(1)
第63次
(1)
第64次
(1)
第65次
(1)
第66次
(1)
第67次
(1)
第68次
(1)
第69次
(1)
第6次
(2)
第70次
(1)
第71次
(1)
第72次
(1)
第73次
(1)
第74次
(1)
第75次
(1)
第76次
(1)
第77次
(1)
第78次
(1)
第79次
(1)
第7次
(1)
第80次
(1)
第81次
(1)
第82次
(1)
第83次
(1)
第84次
(1)
第85次
(1)
第86次
(1)
第87次
(1)
第88次
(1)
第89次
(1)
第8次
(1)
第90次
(1)
第9次
(1)
登米
(1)
東京
(2)
東松島
(2)
南三陸
(2)
日韓合同チーム
(2)
被災地子供リフレッシュキャンプ
(1)
名取
(1)
雄勝
(1)
陸前高田
(33)
和太鼓
(3)
亘理
(1)
►
2020
(4)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(3)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2018
(3)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(6)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(6)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(2)
►
2015
(9)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(12)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(13)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2011
(41)
►
12月
(7)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
▼
3月
(6)
第1次:3月20日(日)~25日(金) 仙台市周辺、気仙沼市、陸前高田市に物資支援
第1次:報告会
第1陣:水、ガソリンを求めて
第1陣:教会訪問
第1陣:被害の様子 塩竈市、気仙沼市、女川市、陸前高田市
3日間の準備
最新の記事をRSSで購読する
最新の記事
読込中...
最新のコメント
読込中...
0 コメント:
コメントを投稿