2011年7月9日

第13次:7月3日(日)~7日(木) 大槌町、仙台市

今回は、岩手県大槌町での2回の炊き出しと、アメリカから来られたJ先生による各地でのカウンセリングの学びが主な活動でした。今回の炊き出しの「夏野菜の炒め煮」も、毎回同様とにかく野菜たっぷりで、玉ねぎだけでも大きいサイズで95個が使用されています!デザートの「杏仁豆腐」や「サイダー味のゼリー」も大好評でした。

夏野菜の炒め煮

杏仁豆腐

サイダー味のゼリー

7月3日(日)礼拝後、岩手県一関市(いちのせきし)の拠点に移動

7月4日(月) 一関市→遠野市(とおのし)

「炊き出しの下ごしらえチーム」と、「遠野市の宿泊先の登録チーム」に分かれて活動。「炊き出しの下ごしらえチーム」は、5日の杏仁豆腐250食分と、みかんサイダー味のゼリー140食の準備と野菜の下ごしらえに励みました。「遠野市の宿泊先の登録チーム」は、いくつかの地域にも寄ってミッションを果たしました。夕方の17時に両チームが合流し、全国から来られているいろいろなボランティアの方々との交流の時を持ちました。

7月5日(火) 遠野市→大槌町→遠野市

朝のお祈りの様子

毎回訪問するA地域で250食分の炊き出しをしました。昨日、一関市で購入した新鮮なトマトと大根となすと、きゅうりをお届けすると、とても喜んでくださいました。

毎週のように訪問することで、顔なじみの方もいらして、声をかけてくださることも多かったです。持参したキーボードで、食事してくださっている方々と一緒に「故郷」「アメージンググレース」「ドレミの歌」などの歌を歌いました☆とても喜んでくださいました。






7月6日(水)  遠野市→大槌町→一関市

B小学校(避難所)で140食分の炊き出し。

B小学校

B小学校からの風景



J先生チームは、仙台青葉荘教会にて、「危機に直面した人への対応の仕方」という題で講演を行いました。多くの方が興味を持って集まってくださいました。

7月7日(木)  掃除をして一路帰路へ。

0 コメント:

コメントを投稿