物資の積み込み作業と、人力でのガソリン給油

灯油、米、水、お菓子、カイロ、防寒着、タオルなどの物資を積み込んでいる様子です(左)。被災地ではガソリンスタンドは津波で流されていましたが、地下にあるガソリンタンクは無事で、人力でガソリンを支給しました(右)。

2018年8月13日

第86次:2018年8月5日(日)~9日(木) 岩手県大槌町

今回は、大槌の現地チーム(ジョイフルハウスのご家族4名)と現地で合流し、各所訪問のミッションでした。皆さんのお祈りと共にあちこちに愛と喜びの配達をさせて頂きました。実際に現地に行けないときも、電話やメールで各地と連絡をとりあっていますが、やはり、「百聞は一見に如かず」です。 滞在中の天気予報は、台風のため、ことごとく「雨」のはずでしたが、「傘いらず」の快適な気候に恵まれ感謝の連続でした。最終日以外は15~20度ほどで熱中症厳重警戒、熱帯夜の東京と比べると寒いぐらいでした。  ...

Page 1 of 2212345Next