物資の積み込み作業と、人力でのガソリン給油

灯油、米、水、お菓子、カイロ、防寒着、タオルなどの物資を積み込んでいる様子です(左)。被災地ではガソリンスタンドは津波で流されていましたが、地下にあるガソリンタンクは無事で、人力でガソリンを支給しました(右)。

2017年4月27日

第80次:2017年4月16日(日)~21日(金) 岩手県大槌町、大船渡市、陸前高田市

今回は、大槌町内の各所訪問がメインの働きでしたが、最近あまり訪問できなかった大船渡市や陸前高田市の各所訪問も実現しました。昨年までは1ヶ月訪問しないと、道がコロコロ変わって、「訪問地が見えていても、工事による臨時の『行き止まり』だらけでなかなか到着できない」状況でした。今回は3ヶ月ぶりの訪問でしたが、各地域の「声かけ役」の人たちがほぼ皆さんごそっと辞めておられていてびっくり仰天でした!複雑な気持ちで4月を迎えた方も多かったようです。ちなみに、事前の週間天気予報では、ずっと雨の予定でしたが、不思議に「傘要らず」でした!感謝!  ...

Page 1 of 2212345Next