物資の積み込み作業と、人力でのガソリン給油

灯油、米、水、お菓子、カイロ、防寒着、タオルなどの物資を積み込んでいる様子です(左)。被災地ではガソリンスタンドは津波で流されていましたが、地下にあるガソリンタンクは無事で、人力でガソリンを支給しました(右)。

2014年7月19日

第58次:2014年6月30日(月)~7月3日(木) 岩手県大槌町

今回は4名の隊員の中に名バイオニストと名編曲者がいたので、今回のために素晴らしいオリジナルCD(伴奏、BGM)を作成し、「心癒すバイオリンの音色」と、「息の合った人形劇」と、隊員たちの「とびきりの笑顔」を届けさせて頂きました☆開始時間の随分前から、再会を楽しみにして待って下さっている方たちも複数おられ、ビックリしました☆ 最近では、仮設住宅から復興住宅や一軒家、他の地域に移られる方がかなり増えており、仮設住宅に今もなお住んでおられる方々は寂しくもあり、不安でもあり、複雑な思いを抱えておられるようでした...

Page 1 of 2212345Next